ブログって何書くの?ブログで書くこと2パターンと定番キーワード3つ

ブログ

ブログって何書くの?ブログで書くこと2パターンと定番キーワード3つ

小川フクロウ
SEO会社在籍、メディア事業責任者の小川フクロウです。
アフィリエイト単月9桁達成、SEOを生業としています。
本ブログではアフィリエイトやブログ運営のナレッジを紹介しています。

  • そもそもブログって何書くの?
  • ブログやる人多いけど書くことあるの?
  • ブログで稼ぐには何を書けばいいの?

以上の悩みを解決できる記事を用意しました!


ご紹介する「目的ごとにブログで書くこと2パターン」を読めば、ブログに何を書けばいいのかがわかりますよ!


前半で「目的ごとにブログで書くこと2パターン」、後半で「読まれる記事をサクッと作るステップ」を紹介します。


何を書けばいいのか気になっている方は、ぜひ読み進めてみてくださいね!

ブログって何書くの?目的ごとに書くこと2パターン

ブログって何書くの?目的ごとに書くこと2パターン

ログで書くべきことは、大きく分けて2パターンあります。


それぞれ分類して説明していくので、「一体何を書けばいいの?」と思っている方は、ぜひ確認してみてくださいね!

ブログ運営の目的2パターン

  1. 趣味ブログの場合:好きなことを好きなように書く
  2. 稼ぐブログの場合:検索キーワードに合わせて書く

目的1.趣味ブログの場合:好きなことを好きなように書く

趣味ブログを運営する場合には、好きなことを好きなように書けばOKです!


なぜなら趣味ブログでは、アクセス状況・収益状況を気にしなくてよいので、なんの施策もいらないから。

趣味ブログとは?

趣味ブログとは、自分のために書く「日記」のようなブログ。基本的にはリアルの友人や、趣味が近いユーザーしか読まない。

たとえば趣味ブログでは、「グルメレポート」や「旅行記」などの実体験情報を、無料ブログとかで自由に書くイメージです。


もし「人に読まれたいな」って願望があっても、記事内容をブラッシュアップすればいいので、細かく考える必要はないかと。


収益が必要ない方は、何も気にせず「自由で楽しいブログ運営」を心がけるとよいですね!

目的2.稼ぐブログの場合:検索キーワードに合わせて書く

稼ぐブログの場合には、検索エンジンに入力される「検索キーワード」に沿った記事を書きましょう。


というのもGoogleなどの検索エンジンでは、検索キーワードごとに「検索者の悩みを解決できる良記事」を上位表示する仕組みとなっています。


そのため検索キーワードにマッチする記事を書けば、検索エンジンで上位表示されて、アクセスを集められるってわけなんです。

検索エンジンの仕組み

  • ブログ 書き方:「ブログの書き方」が解説された記事が上位表示
  • ブログ 始め方:「ブログの始め方」が解説された記事が上位表示
  • 転職サイト おすすめ:「オススメ転職サイト」が解説された記事が上位表示

上記のような検索キーワードが無数にあるので、決めたジャンルのキーワードを選んで、適した記事を書いていく感じですね。


小川フクロウ
たとえば「転職サイト おすすめ」なら、それに適した広告を貼れば、申し込みが入って収益が発生しますよ。


なお「収入が発生する仕組みがわからないな」って方は、以下で詳細を説明しているので、合わせて確認してみてくださいね。

ブログの収入の仕組みとは?収入を得られるブログの始め方5ステップ

ブログ収入の仕組みを知りたい! ブログってどうやって稼いでいるの? 初心者でもブログで稼げるの? 以上の悩みを解決できる ...

続きを見る

そもそもジャンル選びはどうしたらいいの?好きなことでOK

ブログで書くべきジャンルは、「好きなこと・興味関心のあること」を選べばOKです!


なぜなら「好きなこと・興味関心のあるジャンル」は、情報が濃くなりやすいため、上位表示されやすい傾向があるから。


なお「好きなことがないな」って人は、以下のようなメジャーなジャンルだといかがでしょうか。

  • 映画・ドラム・アニメ系ジャンル
  • 釣り・登山・キャンプ系ジャンル
  • 本業に関連するジャンル(なんでもOK)
  • スポーツ系ジャンル
  • ファッションや家電ジャンル
  • 育児・生活系ジャンル

いずれのジャンルも収益化できるので、やり方次第では、十分稼ぐチャンスがありますよ。


なので「書くことがない」ってありえない悩みなので、ブログは万人に取り組みやすい副業と言えるでしょう。

検索キーワードの選び方とは?キーワード選定のやり方

キーワード選定のやり方

キーワード選定とは、検索エンジンで集客するために、「記事にすべきキーワード」を選定する作業のことです。


検索キーワードによっては、「上位表示されやすいキーワード」「利益につながりやすいキーワード」などがあります。


そのため適切なキーワードを選ぶことで、効率的にアクセスを集めたり、収益化を実現したりできるんです。


キーワード選定のやり方を、以下記事で説明しているので、すでにブログ運営している方は読んでみてくださいね。

SEOキーワード選定
初心者でも簡単!SEOキーワード選定のやり方8ステップとコツ4つ

キーワード選定のやり方は? キーワード選定ってどんな効果があるの? 初心者でもできるキーワード選定を知りたい! 以上の悩 ...

続きを見る

10記事未満の超初心者なら!複合語で好きなキーワードを選べばOK

複合語とは、「ブログ 〇〇」「転職 〇〇 〇〇」のように、複数の言葉を合わせた検索キーワードのことです。


複合語なら検索意図を限定しやすいため、ユーザーのニーズにマッチする記事が書きやすいはずですよ。

単一キーワードと複合キーワードの違い

  • 単一キーワード:ブログ→ニーズが絞りにくいし、競合が多すぎる
  • 複合キーワード:ブログ 〇〇→ニーズが絞りやすいし、競合も少ない(キーワードによる)
小川フクロウ
本当は複合語の中から選定するんですがが、時間をかけると挫折しやすいので、まずは10記事くらいザッと書くほうがいいですね。

「ちゃんとキーワード選定するよ」って方は、選定したほうがよいので、きちんと理解を深めてみてください!

SEOキーワード選定
初心者でも簡単!SEOキーワード選定のやり方8ステップとコツ4つ

キーワード選定のやり方は? キーワード選定ってどんな効果があるの? 初心者でもできるキーワード選定を知りたい! 以上の悩 ...

続きを見る

10記事未満の初心者向け!オススメの定番キーワード3種類

オススメの定番キーワード3種類

以下では、初心者向けにオススメのキーワードを3種類紹介していきますね!


僕も経験がありますが、キーワード選定って難しいので、何から書いていいかわからない人も多いかと思います。


そんな初心者向けに「書いておいて間違いないキーワード」を紹介するので、ひとつずつチェックしてみてください!


小川フクロウ
あくまで参考なので、自分なりに「このキーワードなら勝てる!」ってのがあったら、そっちを優先しましょう!

オススメの定番キーワード

  1. オススメ・評判・レビュー系
  2. メリット・デメリット系
  3. 始め方・作り方系

その1:おすすめ・評判・レビュー系

定番キーワード1種類目は、「オススメ・評判・レビュー」などの紹介系キーワードですね。

紹介系キーワード

  • 「〇〇 オススメ」:オススメサービス・商品をピックアップして紹介。
  • 「〇〇 評判」:特定サービスを徹底的に掘り下げて紹介。
  • 「〇〇 レビュー」:特定サービスを徹底的に掘り下げて紹介。

どれも上位表示しにくいキーワードですが、広告の申し込みにつながりやすいので、後々機能してくるはずです。


小川フクロウ
別記事から誘導することもできるので、収入目的の方は、100%書いておくべきキーワードですね。


得意ジャンルの製品紹介や、愛用品の記事を書く際には、ぜひ参考にしてみてください!

その2:メリット・デメリット系

オススメキーワード2つ目は、「メリット・デメリット」キーワードです。

メリット・デメリット系キーワード

  • 「〇〇 メリット」:メリットを掘り下げて紹介する、広告申し込み率が高い
  • 「〇〇 デメリット」:デメリットを掘り下げて紹介する、広告申し込み率が高い

いずれも広告申し込みにつながる可能性もあり、実体験ベースで書けば、上位表示されやすいキーワードかと思います。


小川フクロウ
ケースバイケースですが、個人的には、実体験を根拠にすれば上がりやすい印象です!


経験していることなら書きやすいはずなので、「何書こうかな?」と迷っている方は、ぜひ実践してみてくださいね。

その3:始め方・作り方系

最後のオススメキーワードは、「始め方・作り方」キーワードですね。

始め方・作り方系キーワード

  • 「〇〇 始め方」:始める手順を紹介する、掲載する広告への申し込み率が高い
  • 「 〇〇 作り方」:作る手順を紹介する、掲載する広告への申し込み率が高い

もし手順の中に「商品・サービスの広告」が入る記事なら、広告への申し込みが期待できますよね。


やはり上位表示が難しいキーワードですが、他記事で紹介する可能性も高いので、書いておくとよいかと。


自分が経験したことを、「初心者だった頃の自分」に向けて書いてみてくださいね!

超初心者向け!読まれる記事をサクッと作る5ステップ

読まれる記事をサクッと作る5ステップ

以下では、初心者向けに「読まれる記事」をサクッと作る手順を紹介していきます。


僕がWebライターとして使うテクニックを、専門知識ゼロの人向けにまとめたので、ぜひ実践してみてください!

読まれる記事を作る5ステップ

  1. 実体験で説明できるテーマ・キーワードを選ぶ
  2. その時思っていた悩みを箇条書きにする
  3. 競合ブログの記事構成を洗い出す
  4. 過去の自分に向けて記事構成を作る
  5. 記事本文を作成する

ステップ1:実体験で説明できるテーマ・キーワードを選ぶ

ブログ初心者には、実体験で説明できるテーマ・キーワードがオススメです!


というのも「実体験を語れる記事」は、上位表示されやすい傾向があるからです。


実際にGoogleの公式ブログでは、オリジナルコンテンツ(体験・経験を取り入れたコンテンツ)ついて、以下のように言及しています。

オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、より上位に表示されるようになります。

※引用元:Google ウェブマスター向け公式ブログ: 日本語検索の品質向上にむけて

小川フクロウ
個人的な体感としても、実体験ベースの記事は、多少ライティングが拙くても上がりやすい印象ですよ。

まずアクセスがないと始まらないので、経験を棚卸ししてよいテーマを選びましょう!

ステップ2:その時思っていた悩みを箇条書きにする

実体験ベースでかけるテーマ(キーワード)を選んだら、「経験する前に思っていた悩み」を箇条書きにしましょう。


なぜなら「当時の悩み」は、現在同じことで困っている検索者の悩みと、かぶる可能性が非常に高いから。


検索者の悩みにバッチリ合う記事を作れば、検索結果で上位表示される可能性は、非常に高まりますよ。(ケースバイケース)

キーワード「転職 コツ」の一例

  • 転職ってどのサイトがオススメ?
  • サイトによって違いとかあるの?
  • 転職で収入アップするにはどうしたら?
  • 職務経歴書ってどう書くのが正解?
小川フクロウ
長くなるのでまとめてますが、実体験ベースの記事なら、多分20個くらい出るはずですね。

自分だからわかることがたくさんあるはずなので、時間をかけてリストアップしてみてください!

ステップ3:同キーワードで上位表示してる記事の構成を洗い出す

すでに上位表示しているということは、検索エンジンに品質を認められたことを意味します。


そのため参考にすれば、効率的に上位表示を狙えるというわけですね。


なお競合記事をチェックする際には、「ラッコツール」を使って、見出し(構成)を抽出しましょう。


そして以下のように確認して、「入れたほうが良さそうな見出し」を洗い出すイメージです。

  • 共通している見出しはないか
  • 共通していないが入れたほうがいい見出しはないか
  • どんな順番で説明しているか

3~5サイトほどやれば十分なので、構成作りの参考情報として、メモしておきましょう!

ステップ4:過去の自分に向けて記事構成を作る

ステップ2で洗い出した「自分の過去の悩み」を解決するように、記事構成を作成していきましょう。


基本的には、上位記事の構成の流れ・ボリュームを元にして、入れたいことを盛り込んでいくとよいですね。


そして検索者が悩みを解決して、次に「どんなアクションを起こすか」まで想定して作れば、おそらく良記事になるかと。


自分にしか言えないことを適切に盛り込んで、検索者の悩みを120%解決できる構成を作ってみてくださいね。

ステップ5:記事本文を作成する

記事構成ができたら、いよいよ記事本文を作成しましょう。


いくら実体験情報がよいとはいえ、盛り込み過ぎはNGなので、適量を心がけるとよいですね!


だいたいの目安としては、今読んでいるこの本文くらいのボリュームがオススメです!


なおブログの書き方を詳しく知りたい方は、以下記事で詳しく説明しているので、参考にしてみてくださいね!

初心者がブログ運営する際のコツ3つ

初心者がブログ運営する際のコツ

以下では、初心者がブログ運営する際のコツを3つ紹介していきます!


初心者でも成果につながりやすいコツを紹介するので、ブログ運営で結果を出したい方は、ぜひ参考にしてみてください!

ブログ運営する際のコツ

  1. 少しでも収益を得たいならワードプレスを使う
  2. 完璧な記事を目指そうとしない
  3. 最低限のSEO対策をする

コツ1:少しでも収益を得たいならワードプレスを使う

少しでも収益を得ようと思ったら、ワードプレスを使うのがオススメですね。


なぜならワードプレスには、他サービスと比較して、収益化で有利になるメリットが多数あるから。

ワードプレスのメリット

  • 検索エンジンで上位表示しやすい:アクセスを集めやすい
  • デザイン性が高い:信頼性の高いサイトを作れる
  • 機能カスタマイズ性が高い:収益化向け機能を実装できる

たとえば集客は、Googleなどの検索エンジンで上位表示されやすいことから、圧倒的にアドバンテージがあります。


なおワードプレスブログの作り方は、以下記事で初心者向けに説明しているので、合わせてチェックしてみてくださいね!

wordpressブログの始め方
WordPressブログの始め方を画像74枚でわかりやすく解説【超初心者向け】

ワードプレスブログを簡単に始めたい! ブログの始め方を超わかりやすく説明してほしい! ワードプレスブログをすぐに始めたい ...

続きを見る

コツ2:完璧な記事を目指そうとしない

ブログ初心者は、完璧な記事を目指そうとしないほうがよいですね。


というのも、ブログ記事の「完璧さ」ってキリがないものでして。


追い求め始めると、気力・体力ががっつり削られるので、挫折しやすいんです。


特に初心者は、クオリティの物差しもないはずなので、正解がわからないまま悩むことになります。


実体験記事とかなら十分集客できるので、クオリティの追求は、徐々に時間をかけて行いましょう。

コツ3:最低限のSEO対策をする

SEOとは、Googleなどの検索エンジンで上位表示されるための施策・工夫を意味します。


SEO対策をすれば、検索エンジンで上位表示されやすくなり、読者を集められるというわけです。

ブログの最低限のSEO対策

  • 良質なテーマを導入する:AFFINGER5がオススメ!
  • 高品質な記事を書く:「ブログ記事の書き方」を実践すればOK
  • SEO内部対策を学ぶ:バズ部の「SEO内部対策」を実践する

たとえばワードプレステーマに関しては、種類によって表示速度とかも違うので、最適なものを選ぶとよいですね!


以下記事で詳しく説明しているので、合わせてチェックしてみてください!

wordpressブログのオススメテーマ
WordPressブログのおすすめ有料テーマ5選【SEO&デザイン】

おすすめのワードプレステーマを知りたい! 収益化に特化したテーマを教えて欲しい! デザインがおしゃれなテーマを知りたい! ...

続きを見る

難しく考え始める前に10記事作成しよう!

難しく考える前に10記事作成しよう!

ご紹介した「読まれる記事を作る5ステップ」を実践すれば、まだ理解の浅い初心者でも、良質な記事を書けるようになりますよ。


最後に、ご紹介した内容をもう一度おさらいしておきましょう。

読まれる記事を作る5ステップ

  1. 実体験で説明できるテーマ・キーワードを選ぶ
  2. その時思っていた悩みを箇条書きにする
  3. 競合ブログの記事構成を洗い出す
  4. 過去の自分に向けて記事構成を作る
  5. 記事本文を作成する

ブログ運営する際のコツ

  1. 少しでも収益を得たいならワードプレスを使う
  2. 完璧な記事を目指そうとしない
  3. 最低限のSEO対策をする

ブログを始めてみたい方や、稼げるブログをやりたい人は、以下記事でワードプレスブログを作成してみてくださいね。

wordpressブログの始め方
WordPressブログの始め方を画像74枚でわかりやすく解説【超初心者向け】

ワードプレスブログを簡単に始めたい! ブログの始め方を超わかりやすく説明してほしい! ワードプレスブログをすぐに始めたい ...

続きを見る

-ブログ

Copyright© ノマドノブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.